1月の振り返り、2月にすること。 2023年01月31日 早いもので、今年も1/12が終わってしまいました。ホントに早い。 正月が終わったと思ったら、もうすぐ節分ですね。 毎年、恵方巻はスーパーで半額になっていても高いと思って手が出なかった…続きを読む
[3244]サムティの株主優待でビジホ泊&東京下町散歩。 2023年01月30日 一昨年、優待クロスでゲットしたサムティの株主優待が1泊分残っていましたので、消費してきました。 久しぶりに丸の内線に乗車したのですが、セレブ感がある方々が多いですね。”東京”って感じを感じまし…続きを読む
【不労所得】総配当利回りも算出してみた 2023年01月29日 前回の記事にて、今年の配当金収入の見込みを算出してみましたが、ちょっと継ぎ足して、トータルの配当利回りも算出してみました。 私の配当利回りの目標は税引き後で「4%」。しかし、実際のところは…続きを読む
【不労所得】2023年の配当金収入(見込み)を試算。 2023年01月28日 昨年は、日本株と米国株を合わせて、1,686,703(税引き後)の配当金収入がありました。 配当金収入は、私のセミリタイア生活を支える根幹であります。 ということもあって、2023年…続きを読む
血圧計が到着して測定してみたら、、、新たな血圧対策も実行! 2023年01月27日 先日、人間ドックで血圧が高く、早速、血圧計をAmazonで注文したところ、2日後には到着。 早速、コンビニに受け取りに行ってきました。 家に持ち帰り、早速測定してみると・・・病院…続きを読む
「失敗を恐れるな」と言いたい。 2023年01月26日 若い頃の自分は、過度に失敗を恐れるあまり、臆病になっていたところがあると思います。 歳を重ねて思うこと、「若い時こそ失敗を恐れることなくチャレンジしておけば良かった」なって。 私の場…続きを読む
【株主優待】[3197]久々にガストでモーニングしたら、色々変わってた。 2023年01月25日 昨日、ノマドワークしようと久々にガストでモーニングしたところ色々変わっていてビックリしました。 まずは、価格が上がっているということ。平均で100円くらい上がってるんじゃないでしょうか。 …続きを読む
セゾン×CONNECTによるクレカ投信積立サービスの申込準備完了(紆余曲折もあったけど) 2023年01月24日 先日、大和証券グループ本社の子会社のCONNECTとクレディセゾンによる新たな新たなクレカ投信積立サービスが開始になるというお知らせがありました。 クレカ投信積立サービスの詳細は、以下のお…続きを読む
【悲報】簡易版の人間ドックを受けてきました 2023年01月23日 本日の午前中、簡易版ではありますが、人間ドックを受けてきました。 詳細な結果は後日郵送されてくるので分かりませんが、1つ、明らかに引っかかったものがありました。 血圧の上が150代、…続きを読む
ここ1年で「しなくなったこと。」 2023年01月21日 ここ最近、もう1年くらい、しなくなったことがあります。 ニュース番組やニュース記事を見たり聞いたりしなくなりました。 キッカケはウクライナ戦争。毎日、悲惨な報道が続いて、現場では映像…続きを読む