7月の振り返り、8月にすること。 2022年07月31日 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。私は今のところクーラーを使うことなく何とか凌いでおります。 猛暑日の夜、風もなく、もやっとする蒸し暑さがあるような日があれば、いよいよクーラー…続きを読む
[2914]JTより株主優待が到着しました 2022年07月30日 先日、JTより株主優待「ご飯・カップ麺セット(24食)」が到着。 非常食として活用させていただきます。 JTの株主優待もあと1回と思うと、なんだか寂しいですね。 株主優待制度の…続きを読む
1人暮らし倹約セミリタイア生活の暑さ対策5選。 2022年07月29日 一人暮らしの倹約セミリタイア生活の暑さ対策について、5つご紹介したいと思います。 年齢を重ねるにつれ、ますます暑さが堪える今日この頃ですが、こんな感じで、暑さに負けずに生きています♪ …続きを読む
すかいらーくの株主優待でからよしテイクアウト+日向ごっこ。 2022年07月28日 すかいらーくの株主優待でからあげ専門店「からよし」のテイクアウトを利用しました。 大判から揚げ367円(税込)×2を、優待券500円, 割引券50円,ジェフグルメカード500円で支払い、3…続きを読む
セミリタイアを目指していたサラリーマン時代の心構え3選。 2022年07月27日 セミリタイアを目指していたサラリーマン時代。 多くの時間を労働に費やすので、出来る範囲でサラリーマン生活も有意義なものにしたいと思っていました。 そんな私がサラリーマン時代に心掛けて…続きを読む
天気アプリは結局どれがいいのか。 2022年07月26日 セミリタイアしてからというもの、いままで以上に、天気が気になります。 天気によって、その日の予定が大きく左右されるからです。 そこでスマホ3つの天気アプリ(無料)を入れて、一日に何回…続きを読む
[8252]7月末期限のマルイの株主優待券で食料品などを購入。 2022年07月25日 今月末期限のマルイの株主優待券でお買い物しました。 ①Webクーポン400円分 今月末期限のwebクーポンが400円分余っていたため、495円のハンカチを購入。 マルイ店舗受け取り…続きを読む
マイナポイント第2弾は「au PAY」にしました! 2022年07月24日 マイナポイント第一弾は、2,000円分がプラスされるという特典に惹かれてWAONを選択。 第二弾は、JREポイントとauPAYと迷いましたが、auPAYにして、早速、一昨日に申し込みました…続きを読む
[青春18きっぷ] 大阪から東京へ早朝移動(2022夏) 2022年07月23日 先日、大阪から東京まで青春18きっぷで移動してきました。 早朝2本目の移動で、米原駅から大垣を経由し豊橋までの快速に乗ることが出来き、爆睡しましたw 冒頭の写真は、米原駅で快速待ちを…続きを読む
ミニストップにて塩漬けマイナポイントを活用し、楽天ギフトカードを購入。 2022年07月22日 楽天証券において、楽天キャッシュによる投資信託積立にて0.5%還元されるようになりました。 ということで、マイナポイント第一弾で選択し、そのまま塩漬けになっていたWAONを活用し、楽天キャ…続きを読む