実録!セミリタイアすると曜日感覚は麻痺するのか? 2021年11月30日 セミリタイアする以前に、不安に思っていることの1つに「曜日感覚がなくなるのではないか」というものがありました。 曜日感覚がなくなってもいいんじゃね、っていう想いもあったりましたがw 実際…続きを読む
電気代、ガス代(2021年11月) 2021年11月29日 生きるために最低限必要な光熱費(電気代、ガス代)の定点観測をしておきたいと思います。 ■電気代(20A) 2021年1月 1,605円 2021年2月 1,805円 2021年3月 …続きを読む
【株主優待】[3158]八洲電機よりジェフグルメカード2500円分が到着! 2021年11月28日 先日、八洲電機より株主優待が到着しました。 私は200株ホルダーで長期保有していますので、ジェフグルメカード500円x5枚=2500円分です。 誠にありがとうございます!有難く利用させて…続きを読む
悲報!マネックスカードの審査に落ちました。。 2021年11月27日 来年よりマネックス証券にてクレジットカードによる投信積立が出来るようになる(1%のポイントが付与される)とのことで、該当のクレジットカード「マネックスカード」に申し込みをしました。 マネッ…続きを読む
「Tポイントを取得する7つの方法」をご紹介。 2021年11月26日 毎月20日にウェル活を行うために、毎月Tポイントを取得しようと頑張っています。 今回は、私がTポイントを取得している方法7つをご紹介したいと思います。 こういう小さい積み重ねで、最低…続きを読む
歯医者の治療が完了しました!(治療4回目、5回目) 2021年11月25日 先日、歯医者さんに歯の治療に行ってきました。これで、今回の歯の治療は完了です! 治療4回目は、右上の奥から2番目と3番目の間の虫歯を治療してもらいました。麻酔ありでした。 治療5回目は、…続きを読む
[9201]日本航空より株主優待券が到着。 2021年11月24日 JALより株主優待券が届きました。が、私は、1度もJALの株主優待券を使ったことがありません。 ヤフオクに出品してきましたが、コロナ以降、JALの株価も優待券の価格を下がりっぱなしですw …続きを読む
小銭入れがボロボロになったので買い替えました。 2021年11月23日 小銭入れがファスナーは取れるわ、ボロボロだわで買い替えることにしました。 100均で購入した小銭入れですが、いつ買ったか覚えてないくらい前に買ったもので、愛着もあり寂しい気持ちもあります。…続きを読む
【失業保険】認定日(6回目)でハロワークへ。”コロナ特例”が無事認められました。 2021年11月22日 今日は、失業認定日の6回目ということで、ハローワークに行ってきました。 今回は、コロナ特例が適用されるかいなかも含めて、認定日のため、今までよりもほんの少し緊張して、ハロワを訪問。 …続きを読む
[ウエル活] 食料品の買い出し✖2 2021年11月20日 毎月20日はウエルシアの日。Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 ということで、ウエルシアに食料品などの買い出しに2回行ってきましたw ■1回目 今回もセイコ…続きを読む