北海道乗り鉄の旅2021(3日目)~網走~

昨夜チェックインした旭川のホテルもあさっぴー割で予約したホテルで、朝食バイキング付き。 ジンギスカンやラーメンといった北海道らしいものもあり、特にジンギスカンと焼鮭が美味しく、お替りしてし…

続きを読む

北海道乗り鉄の旅2021(2日目)~稚内~

旭川のビジネスホテルに「あさっぴー割」を利用して宿泊。 2500円で1泊朝食付き。朝食はお刺身定食を選択し、デザートまで付いていました。ラッキーです。 さて、2日目は旭川より特急…

続きを読む

北海道乗り鉄の旅2021(1日目)

まだコロナ禍の緊急事態宣言の最中に、LCCのジェットスターのキャンペーンで購入した成田発新千歳空港へのチケットがようやくヒノメを見るときが来ました。 コロナ患者が激減したタイミングと重なったこ…

続きを読む

電気代、ガス代(2021年10月)

生きるために最低限必要な光熱費(電気代、ガス代)の定点観測をしておきたいと思います。 ■電気代(20A) 2021年1月 1,605円 2021年2月 1,805円 2021年3月 …

続きを読む

ワークマンで高撥水シューズを購入しました

雨の日や雨が止んだ後、買物やウォーキングするとスニーカーに水が入ってきて、いゃな感じになるんですよね。 ということで防水のシューズを調べていたところ、ワークマンにいいものがありそうというこ…

続きを読む

電気シェーバーの替刃をお得に購入しました

電気シェーバーの刃が少し変形し、髭を剃るとヒリヒリするようになりました。 消耗品ですから定期的に交換しないといけないものの、3年以上放置していたんですが、重い腰を上げ、交換することにしました。…

続きを読む

歯医者に行ってきました。(治療3回目)

今日は、歯医者さんに歯の治療に行ってきました。治療3回目になります。 前歯の裏、2カ所を一気に治療してくれて、10分程度で終了。 今回は、麻酔をせずに治療を行ってくれました。 [関…

続きを読む