【株主優待】ジョナサンで日替ランチ+ノマドワーク。 2021年09月17日 今日も、昨日に続き、朝からミステリショッパー1件を実施。 ランチして、レポートを作成するため、優待の消費も兼ねて、ジョナサンへ行ってきました。 ジョナサンでは、すかいらーくの株主…続きを読む
【株主優待】コメダ珈琲にてランチ&ノマドワーク。 2021年09月16日 今日は、朝からミステリショッパー1件を実施。 ランチして、レポートを作成するため、優待の消費も兼ねて、コメダ珈琲へ行ってきました。 [関連記事] [3543] コメダホールディングス…続きを読む
【大阪→東京 昼行バス】JRの2階建てグラン昼特急で安価に東阪間移動。 2021年09月15日 昨日、大阪から東京まで、昼行高速バスで移動しました。JRバスですが、3740円の激安です。 約9時間の長旅ですが、2時間おきくらいに休憩もあり、快適な3列シートでUSB電源もあり、トイレも付い…続きを読む
電気代、ガス代(2021年9月) 2021年09月14日 生きるために最低限必要な光熱費(電気代、ガス代)の定点観測をしておきたいと思います。 ■電気代(20A) 2021年1月 1,605円 2021年2月 1,805円 2021年3月 …続きを読む
独身セミリタイアにお勧めの株主優待~特別編~ 2021年09月13日 私のセミリタイア生活を潤してくれている株主優待。 これまで、「食事券」「金券」「カタログギフト」と3回に渡って記事にしましたが、今回は特別編と題して、おすすめの株主優待をご紹介したいと思います…続きを読む
[青春18切符]東京→大阪(2021夏) + 清水駅でマグロ。 2021年09月10日 ヤフオクで購入した青春18きっぷ1回分にて、今回は「清水でマグロ」をテーマに、青春18きっぷで大阪から東京にゆったり移動しました。 ■東京 10番線発 | 東海道本線(東日…続きを読む
夏の青春18きっぷ1回分をヤフオクで購入。 2021年09月09日 今夏の青春18きっぷ1回分をヤフオクで購入しました。 送料込みで3000円と少し割高感はありますが、元は取れるはずなので問題なし。 値段よりも確保することを優先した感じです。 …続きを読む
セミリタイアは『最高の贅沢』です。 2021年09月08日 人それぞれ価値観というものがあると思います。 ですので、あくまでも私の私見ではありますが、セミリタイアは『最高の贅沢』だと確信に至りました。 言い換えれば、「自分の好きな時に好きなこ…続きを読む
ワクチン接種(2回目)から2週間が経過、今後の行動様式についてm(_ _)m 2021年09月07日 ワクチン接種(2回目)から2週間が経過しました。ワクチン接種(2回目)から2週間で免疫ができるそうなので、これより行動様式を変えたいと思っています。 というのも、緊急事態宣言がでていること…続きを読む
NEOBANK「円定期預金 特別金利10%キャンペーン」で定期預金10.%/1か月を組んだ 2021年09月06日 住信SBIネット銀行の提携NEOBANKにて、新規口座開設を前提に、なんと金利10%(1か月定期)というキャンペーン実施中です。 100万円までではあるものの、実質3行まで申し込めるの…続きを読む