2021年4月に読まれた記事ベスト5 2021年04月30日 早いもので、4月ももう終わり、1年の1/3が終わりです。 藤の花も早々に咲き終わり、次はアジサイの花が咲く準備をしている季節となりました。 ほんとに、人生なんて、あっという間に終わっ…続きを読む
今年のGWは「仮想セミリタイア」を。 2021年04月29日 私はサラリーマン時代、長期休暇はセミリタイアした自分を想像して、その時間を使っていました。 そして、自分はセミリタイアに向いているのかどうかを試行し、その積み重ねもあって、セミリタイアする…続きを読む
[2021年度] 目指すべき無職に向けた残タスク 2021年04月28日 私は3月末に退職し、現在、無職ですが、まだ国に認められた正式な失業者ではありません。 まだ、ハローワークに行って、失業登録をしていないからです。 今年度の年金や健康保険の手続きについ…続きを読む
アボガド成長記録(2021/04/27) 2021年04月27日 食べたアボガドの種の水耕栽培、セミリタイア生活の心の癒しと言ったら言い過ぎでしょうか。 約2カ月ぶりのアボガド成長記録になります。 ■2020/09/08 ■2020/10…続きを読む
サラリーマン最後の給与支給、住民税が痛し(>_<) 2021年04月24日 25日が日曜日ということで、昨日、サラリーマン最後の給与が振り込まれました。 その額、約5万円となります。 以下のとなっており、5月分と4月分の2か月分の住民税が天引きされるルール(…続きを読む
[2914]JTより株主優待が到着しました 2021年04月23日 JTより株主優待が届きました。私は1000株ホルダーですので、Cコース(7000円相当)でご飯26食とレトルトカレー7食が到着しました。 サラリーマン卒業後、初の株主優待品の到着と…続きを読む
サラリーマン1年目~卒業までの総資産推移。 2021年04月22日 サラリーマン1年目から卒業時までの総資産をグラフにしてみました。 紆余曲折ありましたが、コツコツと積み上げてきた結果で、グラフを見ているとコミあげてくるものがあります。 セミリタイア…続きを読む
【サラリーマン卒業から3週間】何の違和感もなく無職生活スタートできました 2021年04月21日 今日で、無職生活がはじまって3週間ですが、何の違和感もなく無職生活をスタートできました。 ホントに全く違和感ありませんw 事前のシュミレーションはしっかりしてたんですが、2020年度…続きを読む
[ウェル活] 毎月20日は「ウエルシアの日」活動報告(2021年4月) 2021年04月20日 毎月20日はウエルシアの日ということで、今日も2店舗のウエルシアをハシゴしてきました。 Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 サラリーマン卒業を機に、さらに活用…続きを読む
[業務スーパー][okストア]食料品の買い出し(反省点あり、要改善) 2021年04月19日 本日は、業務スーパーとokストアに食料品の買い出しに行ってきました。 まずは、業務スーパーでお買い物し、その後、okストアに向かいました。 ■業務スーパー(LINE Payカード支払い)…続きを読む