食料品の買い出し(ウエルシア) 2018年03月21日 昨日の3月20日は、ウエルシアの日。もちろん参戦してきました。 Tポイントで1.5倍分の買い物ができるというチョーお得な日です。 ウエルシアはそもそもの料金設定が高めです。 …続きを読む
[2763]エフティグループを新規購入。 2018年03月19日 下げ相場の中、また新規に高配当日本株を購入しました。 さらに下げるようであれば買い増ししたいと思える銘柄です。 私はこういう銘柄が大好物です。 ■東証JQS [27…続きを読む
明日はウエルシアの日~ポイント好循環の日~ 2018年03月19日 明日は20日。そうウエルシアの日です。 Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日です。 会社から帰ったら、ウエルシアに直行予定です! 私は、前日に何を買…続きを読む
[1566]上場インデックスファンド新興国債券を買い増し 2018年03月18日 円高の影響からか1566新興国債権ETFがだいぶん下がってきましたので、ここらで買い増し。 世の中的には人気のないETFですが、高分配で私は大好きな銘柄。 分散先の1つとしては優…続きを読む
[ねとこじ]楽天×ミスドのコラボでドーナツもらえる 2018年03月18日 楽天とミスタードーナツのコラボでドーナツが貰えるキャンペーンを実施中です。 3月24日(土) オールドファッション 3月31日(土) ポンデ・リング エントリーはこちらとなり、…続きを読む
現在のセミリタイアへの考え方(2/2) 2018年03月16日 尊敬するブロガーの1人、キムさんがセミリタイアされました。 Time is money キムのセミリタイア日記 たくさんの前向きな影響を受けている方なので、なんだか私も感無量です…続きを読む
現在のセミリタイアへの考え方(1/2) 2018年03月15日 尊敬するブロガーの1人、キムさんがセミリタイアされました。 Time is money キムのセミリタイア日記 たくさんの前向きな影響を受けている方なので、なんだか私も感無量です…続きを読む
私のハピタス攻略法をSTEP0から2までご紹介 2018年03月14日 前回の記事で私はポイントサイトはハピタスのみを利用していることを書きました。 [関連記事] 私が数あるポイントサイトの中で『ハピタス』だけを利用している理由 今回は、そんな私が、…続きを読む
また、楽天銀行 1カ月年0.21%の定期預金が満期を迎えた&新たに定期預金を申し込んだ 2018年03月13日 今月もまた、楽天銀行に預けていた定期預金が無事に満期を迎えました。 1カ月で金利0.21%。 税引き後、約1000円が無事入金されていました。 お金が働いて得たまさに「不労…続きを読む
桐谷さんの講演会に参加。そして、優待銘柄を購入したw 2018年03月12日 2日前の土曜日。 株主優待で有名な桐谷さんの公園を聞きに水道橋まで行ってきました。 しかし、桐谷さんの自然な感じの講演は面白いですね。 うそがなくて自然でお金持ちなのに庶民…続きを読む