ガス代(2017年11月~2018年1月) 2018年01月31日 電気代と同じく、ここ最近、ガス代の記事をサボていました。。 なので、ガス代3カ月分を纏めて記事にしたいと思います。 電気代とは変わって、ガス代は安定しております。 …続きを読む
家計簿2018年1月 2018年01月30日 突然ですが、今年から家計簿への計上指針を変更したいと思います。 クレジットカードで支払ったものは、今まで引き落としのタイミングで家計簿に計上してきました。 今年からは、クレジット…続きを読む
電気代2017年11月、12月 2018年01月29日 ここ最近、光熱費の記事をサボていました。。 なので、電気代2カ月分を纏めて記事にしたいと思います。 10月になぞの電気代上昇があったのですが、徐々に下降てきました。 …続きを読む
[3143]オーウイルを利確 2018年01月28日 ここ半年で倍近くの株価となったオーウィルを利確しました。 まだまだ伸びそうな会社ではありますが、以下2点より利確しました。 ・購入価格より倍以上の株価上昇 ・配当利回りが2%そ…続きを読む
給与(2018年1月) 2018年01月27日 給料日はサラリーマンで良かったと思う少ない瞬間♪ ではでは、四十路の寂しい独身サラリーマンの給与公開です。 今月もお給料がいただけることに感謝です。 ■給与(201…続きを読む
生きるということ。 2018年01月26日 もう少しで2月ですね。仕事が忙しかったこともあって、あっという間です。 さて、1月に入って、個人的にもいろいろ考えさせられることがありました。 祖母に約10年ぶりに会いました。正…続きを読む
挫折からのリスタート。 2018年01月25日 昨年は人生最大と言ってもいい挫折を経験しました。 それは婚約破棄です。 もう結婚式をするだけまで準備が終わっていたのですがダメになってしまいました。 長い間(約10年)友達関係…続きを読む
[4568]なぜが上がってきた第一三共を利確 2018年01月24日 なぜかここ1カ月で10万ほど上げてきた第一三共を利確しました。 配当利回りも2%ほどでもう高配当株とは言えないし、割高感がでてきたので売却。 これで手持ちの薬品株はゼロになりまし…続きを読む
[大阪小旅行]新今宮~恵美須町~黒門市場~なんば 2018年01月23日 少し前の話ですが、大阪で小旅行に行ってきました。 まずは労働者の町、新今宮駅から徒歩スタートです。 通天閣を目指して歩きます。 通天閣あたりは観光客目当ての串カツ屋さんと昔ながらの…続きを読む
もしセミリタイアしたならば・・・ 2018年01月23日 もしセミリタイアしたらこうしようってことが、最近、よく頭に浮かびます。 軽くメモしてみようと思った感じです(笑) ・会社を作る -事業はなんでもいい。例えば、竹とんぼ屋みたい…続きを読む