改めて「食費」を考えてみる(その2) 2017年03月31日 改めて「食費」を考えてみるシリーズw、今日はその2です。 その2と言っても、これで最後となりますwww [関連記事] 改めて「食費」を考えてみる(その1) 自炊する…続きを読む
家計簿2017年03月 2017年03月28日 私の場合は、給与日に合わせて25日〆ですね。 ではでは、家計簿の公開ですねw はい、今月もほとんどお金使ってないですねw ---------------------…続きを読む
改めて「食費」を考えてみる(その1) 2017年03月26日 今更感があるのですが、改めて「食費」を考えて見ようと思います。 切っ掛けは、尊敬するブロガーのお一人、くらげネコさんの以下のブログの記事になります。 はてなブログに投稿しました …続きを読む
楽天モバイルに申し込みで得たポイント(私の場合) 2017年03月26日 auのガラケーから格安SIMの楽天モバイルへMNPして3か月くらい経過しました。 その使い勝手の報告は別途改めて実施するかもしれません。 今回は、楽天モバイルにした際にゲットした…続きを読む
給与201703 2017年03月25日 ではでは、四十路の寂しい独身サラリーマンの給与公開ですね 今月もお給料がいただけることに感謝です。 自分で自分にお疲れ様でした! ■給与201703 給与(手取り…続きを読む
青春18切符)大阪→東京へ一気に移動 2017年03月23日 大阪から一気に18切符で東京へ移動しました。 朝一ではなく日中に移動したので、体力的には良かったですね。 朝一だと電車の中で寝ても、ダメージが残るんですよね、もう歳ですかねw …続きを読む
部屋の蛍光灯を1本から2本に替えようと思った切っ掛けは急に寂しくなったから 2017年03月22日 今まで節約のため、メインの部屋(といっても1ルームですがw)の蛍光灯4本あるうちの3本を外して、1本の蛍光灯で運用していました。 そういう積み重ねが、電気代の過度な低空飛行を実現してい…続きを読む
ガス代201703 2017年03月21日 ガス代の2017年3月の報告を実施させていただきますね。 ちなみに、シャワーの温度は40度で継続してますw 少しあったかくなってきましたけど、寒いのは寒いっすねー。 …続きを読む
青春18切符)仕事後、東京→浜松(ネカフェ泊)→大阪 2017年03月20日 先週の金曜日、仕事が終わって、そのまま18きっぷで移動を開始。 東海道線で浜松を目指します。 沼津行の電車だったんですが、19:38着熱海で下車。 熱海で19:49発浜松行…続きを読む
JR定期券の最適化をご提案 2017年03月19日 サラリーマンの人は、会社に行くとき電車で行くという方が多いんじゃないでしょうか。 私も電車で行ってます。 定期券って購入してる人が多いと思うんですが、どうしてますか? 私は、クレジ…続きを読む